このページでは、永代供養塔「ともし碑」の永代供養の内容や納骨方法などをご紹介します。
このページをお読みいただくことにより、大切なご霊位がどのように納骨され、永代供養されるのかをおわかりいただけます。
永代供養塔「ともし碑」供養の内容
春と秋のお彼岸、夏のお盆の年に3回、合同法要(施餓鬼法要)を行います。
本法要は、帰雲院が存続する限り、永代にわたり執り行われます。
永代供養塔「ともし碑」納骨方法とプレート
納骨方法(個別納骨タイプ・合祀タイプ)とプレート(銘板)についてご紹介します。
個別納骨タイプ
骨壷の状態で33年間の間、個別納骨室にご安置後合祀墓へお移しし、引き続き永代供養致します。
個別納骨室に複数霊位でご入墓される場合は、最終入墓者から起算して、33年後にその個別納骨室にご入墓のご霊位をまとめて合祀墓にお移しいたします。
合祀タイプ
皆様のお遺骨と一緒に合祀墓に埋葬いたします。
一度納骨されたご霊位(御遺骨)は、返還することはできません。
プレートについて
個別納骨タイプのプレート(銘板)は納骨室毎に取り付けられます。
デザインは彫刻可能な範囲内で自由にお決めいただくことが可能です。
合祀タイプのプレート(銘板)につきましては、合祀者専用取付場所に設置されます。(合祀タイプは設置は任意です)
普段のお参りについて
お申込み後のお参りにつきましては、下記帰雲院開門時間内であればいつでも可能で事前予約も不要です。(現地見学は要事前予約)
帰雲院開門時間・・・9:00~17:00
お花など立てていただけるお花立、線香・蝋燭用の焼香台等を設置しております。
食べ物・飲み物などのお供え物をお持ちになられた場合は、必ずお持ち帰り下さいませ。
納骨法要
ご霊位の納骨時には、納骨法要を執り行います。(納骨法要料別途)
帰雲院住職ならびにご参列者様の前でご納骨いたします。
個別(年忌)法要
ご希望があれば、帰雲院にて故人の年忌法要を承ることが可能です。(費用別途)